Simple Simple

日々のITライフから生じたお役立ち情報をお届けしています

■パソコンにrakuten miniをUSB接続。ファイル転送時「問題が発生しました・・・ロックを解除して・・・」と出る問題

約 3秒後に新しい URL へ転送されます。 自動的に転送されない場合は こちら をクリックしてください。 // 現在の記事 URL var href = window.location.href; // 記事ページのURL正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新URL …

游明朝体を縦書きで使用すると句読点がおかしなことに・・・游シリーズ全滅?

游フォントシリーズの句読点の表示に不具合 原稿書きには游明朝(ゆうみんちょう)を好んで使っているのですが、本日、縦書きの文書を作成しようとしたら、游明朝の句読点のつく場所がおかしなことになってました。 本来は文字の右下につくべき句読点が左下…

■游明朝体を縦書きで使用すると句読点がおかしい

約 3秒後に新しい URL へ転送されます。 自動的に転送されない場合は こちら をクリックしてください。 // 現在の記事 URL var href = window.location.href; // 記事ページのURL正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新URL …

Googleアドセンスの登録申請をしたけど審査結果通知がなかなか来ない!!どうして?

先日、2つのサイトをGoogleアドセンスに登録申請しました。 1つのサイトは3日後に審査結果が届いたのですが、あと一つのサイトの審査結果が待てど暮らせど来ません。 今日で申請から2週間ぐらい経ったでしょうか。 なので、原因について調べて見ました。 …

はてなブログのサイトマップをGoogleSearchConsoleに登録(送信)する方法

はてなブログでサイトマップをGoogleSearchConsoleに登録(送信)する方法を紹介します。 はてなブログでは自動でサイトマップが作成されていますので、自分でサイトマップを作成する必要はありません。 GoogleSearchConsoleの「サイトマップ」の「新しいサ…

Windows10付属のボイスレコーダで録音できない!!「レコーディングを開始できるようにするには[ドキュメント]フォルダーへのアクセス権が必要です」って何?

Windows10に付属するボイスレーダーで録音しようとしたら レコーディングを開始できるようにするには[ドキュメント]フォルダーへのアクセス権が必要です と表示され、録音することができなくなりました。 原因は音声を保存するフォルダーが何かの拍子に「隠…

Edge(エッジ)のアドレスバーの検索エンジンをGoogleにする

ここ数年、ブラウザは仕事でも個人でも専らChromeだったのですが、最近は仕事ではChrome、個人ではEdgeとブラウザを使い分けています。 しかし、一つ困ったことが。 というのも、Edgeのアドレスバーで検索すると・・・ 検索結果がBingで表示されるのです。 …

Canvaで写真を直接編集する方法

画面右上の「デザインを作成」を選択。 「写真を編集する」を選択。 パソコン内の任意の画像を選択。 「画像を編集する」を選択 こんな感じになります。 あとはこれを適当に加工するだけです。 お疲れ様でした。